FX(エフエックス)とは「Foreign Exchange(外国為替)」の略ですがFXと聞くとあなたはどんなイメージを思い浮かびますか?
一攫千金を手にするかもしれませんし資金が無くなるどころか借金を背負ってしまうかもしれない。
「簡単に稼げる」そんな美味しい話はない。一部の人しか稼げない。
所詮ギャンブルみたいなもんだ。周りの知り合いも負けているから。
など聞いた話だけで自分はしていなければ「FXは怖い」と決めつけて思い込んでいませんか?実は私もその一人で『FXは怖い』と決めつけていました。
FX初心者の方でも安心の少額から始められリスクを抑えたトレードが出来る流れを説明していきますので是非参考にして下さいね。
FXを知りルールを守れば賢く資産運用になる!?
私も友達に誘われたりしましたが、FXをやった事も内容も知らないのに怖いと言うだけで断っていました。しばらくしてから何か副業で稼げたり投資案件など調べていたところ思い出したのがFX。
FXを調べてみると「もっと早くしておけば良かった!」と私の中で怖いイメージは消え、即行動!善は急げで早速口座開設して入金しました。
この記事ではFXについてのメリットとデメリット・リスクや初心者が安心してFXを始められる少額からのトレード方法やデメリット、オススメのFX業者を説明しています。
FXには色々なトレード方法があるので自分に合ったトレードを見つけ賢く資産運用していきましょう!
口座開設が終わったらトレードをして自分のスタイルを見つけよう!
それでは先ずはじめにFXのメリットとデメリットやリスクについて詳しく説明していきましょう。
メリット
- 売りからでも取引が出来る
- スワップポイントが貰える
- 平日24時間取引が可能
- 少額からFXが始められる
売りからでも取引が出来る
FXは「買い」だけではなく、「売り」からでも取引が出来ます。選んだ通貨ペアの価格が「上がる」の選択だけではなく、「下がる」と予想した場面でも利益を狙う事が出来ます。
スワップポイントが貰える
スワップポイントとは二ヵ国の通貨を交換した際に発生する「金利差調整額」の事で通貨ペアの金利差がスワップポイントと言います。毎日発生するので長期的にトレードされる方にオススメです。FXの取引が行われない土曜・日曜も付与されますが証券会社によって木曜や金曜等にまとめて付与されますので選ぶ際に調べてみて下さい。
デメリットにも記載しましたが「マイナススワップポイント」もあるので注意してくださいね。
平日24時間取引が可能
外国為替市場は世界各地で24時間取引が行われています。日本時間では月曜日の朝から土曜日の朝まで取引が可能です。サマータイム等で時間は少し変わりますので確認してみて下さい。
残業後や夜勤の方でも自分の良いタイミングで取引出来ますので良いですよね。家のパソコンでも外出先の携帯からでも出来るのも強みです。
少額からFXが始められる
FXには「レバレッジ」がありますので、少額資金でも大きな金額の取引が可能です。
例えば1ドル100円で1万通貨の取引を行う場合レバレッジが1倍では資金が100万円で、1ドル101円になると100万円で1万円の利益が発生します。
レバレッジ25倍では資金が4万円で、1ドル101円になると4万円で1万円の利益を得られる事になります。
レバレッジが高い程、大きい金額での取引が出来、利益も大きく狙える事が可能です。国内のFX業者ではレバレッジが最大25倍までとなっています。
デメリット
- レバレッジで大金を失うかもしれない
- スワップポイントを支払う場合がある
- ロスカットがある
- 追証(追加保証金)が必要となる場合がある
レバレッジで大金を失うかもしれない
先程説明しました少ない資金でも大きな利益を狙えるのがレバレッジですが使い方次第で大切な資金を失ってしまうかもしれません。
例えば1倍のレバレッジに比べ25倍のレバレッジだと25倍の利益を得られる反面、損失も25倍になる可能性もあります。
なので初心者の方は取引量を少なくし大切な資金を失わない取引をすれば良いのです。必ず証拠金25倍の金額を取引しなければならない決まりはありませんので取引量を少なくすれば証拠金にも余裕が出来るので気持ちに余裕を持って取引に挑んでみましょう。
スワップポイントを支払う場合がある
メリットで説明しました金利差によりスワップポイントが発生しますが、マイナスのスワップポイントがあるので取引する際には「買い」「売り」のどちらがプラス、マイナスなのか確認する必要があります。
ただし短期で取引を行うスキャルピングやその日に決済するデイトレーダーであれば気にする必要はありません。
中長期で取引を行うスイングトレードではプラスを選ばれると思われますので是非確認してくださいね。
ロスカットがある
FXで取引を行うには証拠金が必要であり、この証拠金維持率が一定割合以下になると現在保有しているポジションを強制決済する「ロスカット」と言う仕組みがあります。
我々トレーダーの損失が拡大しない為にロスカットが作られました。FX業者によって証拠金維持率が、どのくらいでロスカットになるか違います。
追証(追加保証金)が必要となる場合がある
追証とは追加保障金の略語で、証拠金維持率が一定割合以下になると入金して証拠金を一定割合以上にしなければならない仕組みです。
例えば証拠金が100万円あり、追証は証拠金維持率が100%以下になった場合に発生するとしましょう。
この時に証拠金が90万円になった場合10万円を入金して証拠金を100万円にし証拠金維持率を100%以上にしなければなりません。
追従が発生した場合FX業者によって決められた期日までに入金し証拠金維持率を回復させます。期日までに入金しなかった場合は保有ポジションを強制決済されてしまいます。
FXはいくらから始める事が出来るのか?
- FXを少額から始める方法
- 初心者オススメのFX業者
- 少額から始めるメリットとデメリット
FXを少額から始める方法
FX初心者の方は安心の少額から始められる事が出来ます。大切なお金を失いたくない方はデモトレードをしてみるのも有りですが口座には大金がありますので実際に自分の大切なお金と思って取引をする様に心掛けてくださいね。
少額から取引を行う例としては主要な通貨ペアで説明致しますと米ドル/円(USD/JPY)を取引する為には必要な証拠金と資金が必要となります。
大抵は1000通貨や10000通貨の取引が普通で、FX業者により取引単位が違ってきます。
1000通貨の場合最低資金は約4500円必要で、10000通貨の場合では約45,000円必要となってきます。
しかしFX業者の中では100通貨(約450円)や1通貨(約5円)で取引が行える業者もあります。これは初心者の方やお試しの方にはとても安心ですね!
初心者オススメのFX業者
これから賢くFX投資をはじめる初心者の方にはリスクを抑えつつ少額で取引出来る会社がオススメです。始める為には先ず口座開設が不可欠です。
しかし多数ある会社で何を基準に何処を選べば良いのか迷いますよね(-_-;) スプレッドやスワップポイント、外出先やスマホだけしかなくても問題ないのか
少額で取引を行ってみて自分にとってFXが合わなければ、そこでやめる事も大切です。
【SBI FXトレード】
SBI FXトレードでは業界最狭水準のスプレッド実績を持つFX会社です。スプレッドは初心者に優しい原則固定で提供され更に嬉しいのはスワップポイントは業界最良水準を誇っています。
そして初心者必見!約5円から超気軽にFXを始める事が出来るので、お試しの方にも安心して実践出来ますね♬
もちろん各種手数料は無料でお得なキャッシュバックキャンペーンがある内に先ずはSBI FXトレードで試して良ければ続けて取引を行っていきましょう。
お得なキャンペーンでは2021年6月11日(金)17時までにキャンペーンに申し込み7月1日(木)5:30までに口座開設&お取引で最大50,000円のキャッシュバックがあるので確認してみて下さい。
【まとめ】
- 初心者に安心のスプレッド原則固定
- スワップポイントも業界最良水準♬
- 1通貨=約5円から取引が可能!
- お得なキャンペーンがある(゚д゚)!
【DMM.com証券】
DMM.com証券は大手の一つで口座開設数は業界トップクラスです。と言う事はつまり多くの投資家から支持されている業者なので色々な面で安心です。
24時間電話やlineサポートも対応しており初心者でも心配せずに安心してスタート出来て解らない事や困った時いつでも聞けるのは嬉しいですよね(^^)
他にもあまり知られていませんがDmm.com証券には「取引応援ポイントサービス」があり取引すればするほどポイントを貰えて実施コストを下げられ嬉しいサービスです♪
【まとめ】
- 口座数は業界トップクラス!
- 外出先でも携帯から簡単操作♪
- スプレッドも狭くて安心&お得♪
- DMM独自の取引応援ポイントで更にお得♪
【GMOクリック証券】
こちらも大手の一つGMOクリック証券ではスプレッドが狭い♪スワップポイントが高い♪約定力がある♪など選ぶ基準値としては高く安心出来る業者の一つです。
FXだけではなく、株式投資や投資信託、先物取引、CFD等同一アカウントで取引出来るのも超便利。スマホからでも見やすい、使いやすい♪
こちらも24時間電話・メールサポートも無料で安心してお使いいただけます。
【まとめ】
- FX取引高 世界第1位!
- 業界屈指の低スプレッド♪
- 株、投信、先物等の投資商品も取引可能♪
- 外出先でも携帯から簡単操作♪
少額から始めるメリットとデメリット
メリットでは上記で説明したFXを少額から始める方法で本来は1000通貨や10000通貨で取引を行いますがFX業者の中では1通貨や100通貨で取引と安心して取引が行える事が出来ます。
FXには資金が必要なのですが初心者の方やお試しで始めたい方には、とても安心ですよね。
デメリットではやはり損失してしまっても、然程痛くはありませんが利益も微々たるものなので実感しにくいですね。
まとめ
先ずFXを始めるにはデモトレードや少額資金で試してみるのが良いかもしれませんね。慣れてきたら1000通貨や10000通貨で取引を行ったりレバレッジをかけたり自分に合うトレードスタイルを見つけましょう。
FXはギャンブルにならない様に賢く資産運用を行っていきましょう。自分のルールをしっかり持って厳格に守る様にしましょう!
口座開設が終わったらトレードをして自分のスタイルを見つけよう!